現在のページ
HOME > REDEEM から ESTEEM へごあいさつ
私ども、東北大学医療工学人材育成委員会は、平成14年度から活動を開始し、我が国における医療工学の技術開発と医療応用における工学と医学の非対称性を主要なターゲットとして、医療従事者と工学技術者の双方向の理解と協力の基盤を構築することを目標に、主として社会人技術者の再教育プログラムを立案・実施して参りました。
この間、経済産業省バイオ人材育成システム開発事業(平成14−平成15年)においては、医療工学技術者創成のためのスキルスタンダード等の開発・策定を行い、平成16年度からは、5カ年計画で、文部科学省科学技術振興調整費新興分野人材養成プログラム「医療工学技術者創成のための再教育システム」(REDEEM – Recurrent Education for the Development of Engineering Enhanced Medicine)において、実際の社会人再教育プログラムを実施しております。
これらの事業において、私どもは一貫して医療工学分野における医学・医療従事者と工学技術者の非対称性は、工学技術者に対する医学・生物学的知識・技述への理解の増進と体験によって、より効果的に止揚することが可能であり、このことが我が国に、真の医療工学を根付かせるための基礎となることを信じて社会人技術者の再教育プログラムを実施して参りました。
このような意図のもとに計画実施されている社会人技術者の再教育プログラムは、我が国はもとより世界的にみても珍しく、これまで3年間の実施期間において受講者からの好評と支援を頂き、後半2年間においてさらに磨きをかけつつ事業の実施を継続していきたいと考えています。
これまでの事業は、従来、技術者にとって不可解であった、医師・医療従事者の考え方の基本が実感として分かるようになることを当面の獲得目標として設定し、講義、実習、e-Learning で、医療工学の基礎から体系的に学習する機会を提供することに主眼をおいて来ました。この方針は、REDEEM 事業においては継続して実施します。
一方、この事業の経験に基づき、さらに、上級の技術、知識、体験を得て、産業および医療の開発現場において指導者たり得る人材の育成が必要であることが痛感されるに至りました。このため、新しい、さらにレベルアップした教育コースの策定のために、平成18年度から、経済産業省産学連携製造中核人材育成事業として次世代医療関連産業中核人材育成のための実践的教育システム(Education through the Synergetic Training for the Engineering Enhanced Medicine – ESTEEM) を開始することになりました。このプログラムでは、既存のREDEEM と平行して大学と産業界を共役(Conjugate)的に結合したシナジェティックな医療工学教育・再教育システムを構築するための制度・システムおよび教育内容・カリキュラムを開発し、産学の双方にまたがる新規の教育システムを構築することを目的としています。
これらの両事業をまさにシナジェティックに結合することによって、より高度な医療工学技術開発を担う人材を創成して行きたいと考えておりますので、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。